お客様のご要望にプラスアルファの理想的なマイホームを
ご要望に加え住宅施工のプロとして新たなご提案を
住宅専門の工事を請け負う工務店を経営してきて40年以上の月日が経過し、おかげさまで拠点である佐賀県近隣のお客様より多くの施工依頼をいただき、感謝の気持ちで一杯です。住宅に関する施工であればどのような内容でも一通り施工することが可能で、新築での注文住宅をはじめ、内装リフォーム・外壁塗装工事・エクステリア工事などご要望がございましたら遠慮なく無料見積もり時にお伝えください。
住宅の中でも木造住宅に特にこだわって施工を続けています。木造は施工会社の技術や経験によって仕上がりの質が大きく変わってくると言われており、お客様にご満足いただけるような高品質の仕上がりで理想的な木造住宅を実現をいたします。
木造住宅の豊富な施工経験から質の高いマイホームを建築
調湿性と調温性に優れた木造住宅で快適な住空間を
-
注文住宅を木造で設計から施工まで実施
人生において大きな夢ともなり得るマイホームの建設を木造で実現するべく、設計から施工までを自社によるワンストップで請け負っております。間に他会社様へ外注することもないため、中間マージンが発生せずお値段も比較的リーズナブルな施工を実現いたしました。 -
内装リフォームで今以上に快適なお住まいへ
長年マイホームに住み続けていると、あちこちが老朽化で劣化していき使いづらくなってまいります。特に近代に入ってからの施工技術の進化は大変目覚ましく、新築時の20年前にはなかった新素材なども登場している可能性もあり、より快適な住空間が創造できます。 -
外壁塗装でマイホームの資産価値を維持
建物を所有している方にとって、建物の耐震性や資産価値というものは非常に関心の高いところなのではないでしょうか。これらを一番安価に維持する方法として外壁塗装工事は特におすすめであり、劣化した塗装を定期的に塗り直すだけながら資産価値の維持に大きく貢献いたします。
木造住宅についてのメリットや快適さなどを記事で解説
施工会社の技術力に差が出る木造住宅の魅力とは
嬉野市に本社を構え近隣エリアの住宅施工を請け負います
概要
工務店名 | 吉村工務店 |
---|---|
住所 |
〒849-1421 佐賀県嬉野市塩田町大字真崎1506 |
電話番号 |
0954-66-5196 ※出られなければ【090-3607-0062】宛てにお電話ください。 |
営業時間 | 9:00 〜 18:00 |
SAGANOKI | 認定番号 杵藤 第34号(大) |
アクセス
地域特有の共有したニーズにお客様のご要望を丁寧にヒアリングすることによって理解することができたご要望を加味して、お客様の理想的な住空間創造のお手伝いをしてまいりました。木造の注文住宅や内装のリフォームなど全てを自社で請け負うことで、外注を挟むケース以上にお客様のご要望を深く理解することができ、その分細部までご要望を反映させた施工が可能です。
About us 心を満たす木造住宅創造のエキスパートが理想の住空間を
木造の温もりを活かした施工をお届けするため佐賀で工務店を経営
木造住宅の施工全般を請け負うことに対して、特に強いこだわりを持ちながら創業以来施工を続けてまいりました。木造住宅についてお客様の方々の印象としては、自然な温もりを感じさせてくれるような住宅といったものを多くお見受けいたします。住んでいて木の香りが部屋中に広がっていて、天然素材ならではのホッと一息つけるような安心感は晴れた温かな日に森林浴をしているものに似た感覚を感じる方もいらっしゃいます。きっとそれだけ人間の本能的な部分が、木という素材に安心感を覚えるような要素があるのではないでしょうか。
加えて木造の魅力はこのような温もりや安心感だけに留まらず、機能性においても鉄筋コンクリートより秀でている部分がございます。木材が軽量でコンクリートや鉄よりも加工しやすい長所があるので、建設現場への搬入もスムーズでかつ組み上げにかかる時間が短くなるので、その分人件費が削減できてリーズナブルな建築が可能になるのです。その他にも、鉄よりも調湿性・調温性に優れているので夏場には涼しく冬場には暖かく快適な室温・湿度をキープする力が木造には備わっています。
40年以上の実績に裏打ちされた確かな技術とアフターフォローを
40年以上もの間、佐賀で木造建築関する施工業務を一通り請け負ってきた実績があり、その結果木造建築の技術が向上してまいりました。鉄筋コンクリートなどの建築よりも木造建築は施工会社の技術力や経験によって、完成後の仕上がりが大きく変わってくると言われています。鉄は頑丈で加工が難しい分、組み上げ後の仕上がりには技術力の有無に比較的影響を受けにくいというメリットがございますが、木材は鉄と比べても柔らかく加工しやすいため、その加工技術次第で組み上げの仕上がりに技術力が大きく反映されやすい特性があるのです。木造建築に対するこだわりを貫いてきた実績と確かな技術をもって、お客様がご満足いただけるような理想に近い木造住宅の施工をお届けいたします。
加えてフットワークの軽さとアフターフォローにも力を入れており、施工には最後まで責任を持つことを信条の一つとしてまいりました。設計から施工まで自社によるワンストップで全ての工程を請け負うことで、外注による中間マージンを省いてローコストでの施工を実現していることもあり、最初から最後まで工務店として責任を貫き通すことが大切と考えております。